こんにちは!テニスの魅力を日々お届け!Tennis Windsです。
『ダブルスの練習試合も始めてみた』
『ダブルスが好き!』
『ダブルスの試合に出場する予定だ!』
そのような方向けの記事です。
テニスは同じテニスでもシングルスとダブルスではルールも戦術も変わります。ダブルスのルールについて、基礎から意外な所まで、ご紹介します.。
必ず守らなくてはいけないルールを5つ紹介します。
ポールはいらない、ネットにかけるものは何もなし
シングルスですと、シングルスポールと言う、両サイドのネットを高くする物を設置する必要があります。
ダブルスは必要ありません。ネット真ん中の高さ調整だけしっかりすれば問題なしです。
ここは、意外に戦術の面で中々に重要なため敢えて紹介しました。
ダブルスでは、シングルスよりもネットの各サイドの高さが低いため、ストレートのハードルが少し下がることを意識しましょう。
使うコートの範囲はMAXに
このラインはシングルスで使うラインになります。
ダブルスでは1番外枠の範囲をフルで2人で守ります。このシングルスとダブルスによって範囲が変わるエリアのことをアレーゾーンと呼びます。
フランス語でalleyは路地、小路の意味があります。
図のようにコートにある
です。
ただし、サーブはシングルスと同じ範囲内に打たなくてはいけません。
サーブは相手と交互に、毎回異なるペアが
サーブの順番をお伝えします。
例えば自分が最初にサーブを打ったとします。
1ゲーム終わったらチェンジコートをし、次は相手のペアのどちらかのサーブゲームを1ゲーム行います。
そして自分のペアのサーブです。
2ゲームしたら、再びチェンジコート、相手のもう1人のペアがサーブし、また自分のサーブに戻る。
このように4ゲーム区切りで1週で、これを試合が終わるまで行います。
ここでお気付きの方いらっしゃると思いますが、
ダブルスの場合自分のサーブは、ずっと同じサイドからのサーブになります。
そのため、コートの状況、周りの景色、そして風の向き、をしっかり読み、自分がサーブを打つ方を決定できると、より勝率を上げることができます。
サーブの位置
シングルスラインとダブルスラインの間の範囲、この範囲からサーブして良いのか迷われたことのある方、いらっしゃると思います。
厳密なルールとしましては、ダブルスではアレーコートが含まれるラインからサーブして大丈夫です。(流石にアレーの一番先からはみ出るのはダメですが)シングルスではアレー範囲に足が入ってしまうと、フットフォルトになりますのでご注意を。
また、シングルスもダブルスもアレーからサーブを打つと中央がガラ空きになってしまうので、使う人は比較的少ないように感じます。ただ、シングルスラインから足がはみ出ても大丈夫ということで安心してサーブを打っていただければと思います。
関連記事:意識をするだけ!これでサービスゲームを絶対にキープ!5つの戦術を紹介
リターンのルール
最初にリターンをする時、ペアでフォアサイドかバックサイド、どちらで打つかを決めます。
一度決めたサイドは試合中、途中で変更することができません。
そのため、試合に出るときは、お互いにどちらの再度が得意なのか、は事前にコミュニケーションを取っておくと良いでしょう。
練習試合であれば、練習のために途中でサイドを変えてもNGではありませんが、1ゲームの途中では変えず、次のゲームで変えるようにした方が、対戦相手にも配慮ができていると思います。
また、サイドを変えた場合は対戦相手にしっかりサイドを変えます、とお伝えするようにした方が、より礼儀正しいでしょう。
フォーメーション
ダブルス特有のフォーメーションを3つ、簡潔に紹介します。
雁行陣
1人はセンターラインよりもネット側でボレー担当。もう1人はベースラインでラリー担当。この陣形がダブルスのオーソドックスになります。
平行陣
2人が前に出てボレーに詰める陣形です。男子ダブルスで特に多くなりやすい陣形です。
ツーバック
2人ともベースライン上でラリーをする陣形です。
ボレーが苦手、ストロークが得意、相手サーブが強い、相手前衛のボレーが強い、時に使われることがあります。
ダブルスのフォーメーション、戦術につきましてはこちらの
ダブルス初心者必見!これでテニス・前衛の基本が全て分かる!
にて詳しくお伝えしているので、併せてご覧ください!
まとめ
今回はダブルス特有のルールを細かくお伝え致しました。
普段の練習では、そこまで厳密に意識しなくても良いと思います。ただ、試合の時は厳守致しましょう。
ダブルスは、2人でコートを守る分、シングルスよりも運動量は少ない傾向にあります。40才を超えても世界のトッププロで活躍している人もいます。
また、社会人以上の方でシングルスのみでダブルスは全くやらない、という方は少ないでしょう。
必ず覚えなくてはいけない大切なルールですので、本日お伝えしたルールを覚えつつ、更なる充実したダブルステニスライフをお送り下さい!
Tennis Windsでは、『テニス🎾に関わる全ての人々をより幸せに』の理念の元、発信を続けています。是非、他の記事にも遊びに来てみてください。
コメント
ペアの片方がネットボールを処理していて準備に入ってない時、味方のサーバーがサーブとした時、インプレイになるのか?やり直しになるのかルール上教えて下さい。
質問ありがとうございます。
ここは明確にルールが決まっている部分ではありませんね・・・。
ただ、質問に書いてある通り、コート外にいる、ネット近くでボールを拾っているなど、明らかな場合はやり直ししても良いかもしれないですね。
故意に際どくすることさえ無ければ、主張もありだと思います。
ただ、リターンをミスしてから言うのは良くないですね。
私はテニス歴20年ですが、そのケースになったことが無かったので、盲点でした。
ありがとうございます。