【カモにしよう!】テニス、ロブばかり上げる相手に勝つ方法5選

シングルス

こんにちは!テニスの魅力を日々お届け!Tennis Windsです。

『相手がロブばかりでイライラする…』
『ロブが上がるとうわって・・・なってしまう』
『怖くてネットプレイに行けない。。。』

この展開、非常に嫌な方、多いのでは無いでしょうか。終止符を打ちましょう。


今回はロブを沢山上げてくる相手に対して『はい、この試合もらった!』と思えるように、対処法を5つお伝えします。


これで、あなたの勝率がもっと上がるように!

スポンサーリンク

浅いロブ、アウトボールを誘発する

シングルスorダブルスの後衛でプレイする場合を想定します。

この場合、ロブを上げる相手の心理にこの2つの狙いが考えられます。

・焦ってミスをしてくれる

・後ろに下がってストロークしてくれるから、決められる心配がない


逆にロブではこの展開にさせて貰えないと、相手に思わせることが重要です。

そのために行うこと、返球した後、それは


打った後、ネットに出るフェイントをかける


ことです。

対戦相手に『甘いロブを打ったら前に来られる、、』と意識させるのです。


こうすることで相手は常に深い、精度の高いロブを打たなくてはならなくなります。(錯覚します)



テニスは、相手の打てるコースを限定させると、相手が自分からリスクを負ってきてくれる可能性があるのです。これで、ミスを誘発させましょう。浅くなったら打っていきましょう!

スポンサーリンク

相手をリスペクトする

前項を試しても、それでも、深いロブがずっと返ってくる、、

これは並大抵のコントロール技術ではありません。相手の素晴らしい強みです。


『対戦相手はロブに逃げているのではなく、単純にコントロールが優れている』


選手だと受け入れるメンタルも大切です。

イライラしてしまう心の奥には少しだけほんのちょっとだけ、相手を舐めている・本当は勝てる相手、という気持ちが無いでしょうか。違うのです。


深いロブをコントロールできるというのは、素晴らしい実力です。相手もそのコントロールを身に着けるために、練習を重ねて来ているのです。

相手の素晴らしいコントロール力をリスペクトすること、その上で立ち向かう


そうすればイライラは間違いなく減るでしょう。



関連記事:プロから学ぶ、テニスのメンタル克服方法5つを紹介!

スポンサーリンク

九種類の球を活用する

シングルス向けになります。

ロブばかりの相手を、ロブばかりでさせなくする方法です。

相手のロブに対し、

スピン、フラット、スライス

そして、

速い、普通、遅いボール

を打ち分けることです。ずっと同じボールを打ち続けては、相手の楽な展開なので、思う壺です。
(シングルス向けな理由は、スライスはダブルスの前衛に決められるリスクが高いため)

この3✖︎3=9 この9種類のボールで相手のロブがどのように打ってくるかを試します。


相手はロブを止めてくれるかも知れません。

(例えば、速いスライスのボールには相手もスライスで対応してくれる、など)


相手のペースを乱せば今度はこっちの土俵です。ポイントに繋げて行きましょう。

また、相手のフォア、バックにコントロールが可能な方は、相手のフォア、バックの実力をそれぞれ確かめるのもとても有効です。

18種類の球で相手の出方を伺います。

スマッシュを極める

どうしても我慢できなくなってしまう、その場合はもうスマッシュを極めましょう。

身も蓋も無いですが、スマッシュが強いなら、今までの項目は最早関係ないです。

でも、何故スマッシュってあんなに怖いのでしょうか。


理由は明確なのです。大きく2つです。

・練習会やスクールのレッスンで、スマッシュ練習時間の比率が明らかに少ない
・実戦でスマッシュを打つ機会も少ない


つまり、純粋に練習量が足りないのです。

しかし、スマッシュは、打てるようになれば、速攻で加点になるショットです。

打つ回数は少なくても、試合の中での加点の割合は、それ以上に圧倒的に多いのです。

練習量を増やす方法は、

・ボレストの多い練習会に参加

・環境があれば壁打ち


が良いでしょう。

壁打ちでスマッシュを練習する方法は、

壁より前にボールをバウンドするようにスマッシュを打つ

跳ね返ったボールをまたスマッシュを打つ


です。

最初は、加減が難しいです。

ただ、これを繰り返し行えるよう練習することで、スマッシュのコントロール能力を上げることができます。是非、お試しください。


関連記事:テニス、スマッシュを確実に決めるコツ5選を紹介!!

目には目を、ロブにはロブを

シングルス、ダブルス双方に必要な考え方です。

ロブ合戦、我慢比べに持っていく、です。


えー、、、と感じられた方、ごもっともです。ロブを上げる相手にロブって・・・、それに困っているのですよね。


しかし、これは上級レベル男子でも、プロの世界でも展開次第では行われています。



ただ、ずっとロブ合戦をする、という事ではありません。

相手のロブが浅くなったら、

ストレートに叩くなり!
角度をつけるなり!
ドロップショットを打つなり!

という様々な選択肢が生まれます。

そして更にロブの選択肢として、中ロブを覚えると良いです。

ロブはただのディフェンスショットではありません。上級者でも頭の上をぎりぎり抜かれるような中ロブを打たれると、平行陣を崩すことができます。強力なショットです。


シングルスであれば、ドロップショット&中ロブの専門練習も大いにありです。


中ロブは練習でも実戦でも沢山打つ機会がありますので、最初はやられてもいいぐらいで行きましょう!

ただ、ペアの立ち位置次第ではスマッシュを打たれたら危ないので、事前にロブを多めに使うと話しておくのも大切です。

まとめ

対戦相手のロブに苦しむ時期は、テニスを続けていれば、誰しもが一度は通る道と言って過言では無いと思います。

ロブの対処に困っていた状態が、


ロブ、キター!!


っと、自信を持って打ち込めるようになれれば、と思いまして、この記事を作成致しました。



Tennis Windsでは、『テニス🎾に関わる全ての人々をより幸せに』の理念の元、発信を続けています。是非、他の記事にも遊びに来てみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました