【ヤバすぎ】ハードコートのジョコビッチ、そんなに凄いの?凄すぎるんです!

プロテニス

こんにちは!テニスの魅力を日々お届け!Tennis Windsです。

『ハードコートの全豪に強いジョコビッチだけどどれくらい凄いの』
『ジョコビッチ名前は聞くけど、どんなもんなの?』
『ジョコビッチファンです!』

全豪オープンを始めとした、歴代最強のハードコートの王者、ノバク・ジョコビッチ。

この名称は聞くけど、実際どこまで凄いの?と思われたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

もう鼻血が止まらなくなるくらいに凄いのですが、客観的データに基づいてどれだけ凄いかを検証していきます。

スポンサーリンク

全豪オープン

ハードコートの最も大きな大会が全豪オープンと全米オープン。ジョコビッチは特に全豪オープンの成績が凄まじいです。(全米オープンも凄い)

ハードコートの世界最強を決めるトーナメントです。彼がその全豪オープン単体で残している成績を見ていきましょう。

優勝回数 9回

この大会は1年に1回しかありません。

最近ではトレーニングや食事環境も整い、テニス選手の現役寿命は長くなっていますが、
大体18~32才くらいの15年間程度です。

全豪オープンは世界の最も強い128人がトーナメントで争う大会です。

その中で1つの大会で9回優勝するのが、いかにとんでもないことがご想像頂けるかと思います。

全豪オープンの優勝回数ランキングは

順位プレイヤー優勝回数
1位ノバク・ジョコビッチ🇷🇸9回
2位ロジャー・フェデラー🇨🇭6回
3位アンドレ・アガシ🇺🇸4回
4位マッツ・ビランデル🇸🇪3回
5位複数人2回
*オープン化以降

ダントツの歴代1位です。

近年の全豪オープンは、ジョコビッチとフェデラーの独壇場です。同じBIG4のナダルとマレーは準優勝の多い大会です。

全豪オープンは、1年のスタートに開かれる最初の4大大会で、各選手体力的に充分で臨めるため、拮抗した試合、番狂わせが歴史的に多い大会です。

しかし、ジョコビッチが現れたことで、ATPツアーの1年の始まりはほとんどジョコビッチの優勝から始めるという、とんでもない状況になりました。

スポンサーリンク

マスターズ1000

マスターズ1000は4大大会の次に格付けされている大会です。

世界TOPランキング30位の選手はモンテカルロを覗くマスターズの参加義務が課せられています。

つまり、レベルの高さは4大大会と同じ優勝の難しさを誇るビッグタイトルです。

現在、ハードコートマスターズはインディアンウェルズ、マイアミ、カナダ、トロント、上海、パリの6大会です。

それぞれの優勝回数は

インディアンウェルズ5回
マイアミ6回
カナダ4回
トロント2回
上海4回
パリ5回
合計26回

クレー含め全てのマスターズ1000に2回以上優勝しており、ハードコートマスターズだけで26回優勝しています。

ちなみにマスターズ1000全ての優勝回数歴代ランキングは

順位プレイヤー優勝回数
1位ノバク・ジョコビッチ🇷🇸36回
1位ラファエル・ナダル🇪🇸36回
3位ロジャー・フェデラー🇦🇹28回
4位イワン・レンドル🇺🇸22回
5位ジョン・マッケンロー🇺🇸19回

のため、ジョコビッチはハードコート単体でも歴代TOP3に入れてしまうのです。

マスターズ1000に関する詳しい記事は「莫大な賞金額・・・!テニスのマスターズってなに?」で紹介しています。

スポンサーリンク

ハードコート勝率

そして、ジョコビッチがハードコート最強の所以、これで間違い無いでしょう。ハードコート単体の勝率ランキングです。

順位選手勝敗勝率
1位ノバク・ジョコビッチ🇷🇸613勝114敗84.3%
2位ロジャー・フェデラー🇦🇹783勝155敗83.5%
3位ジミー・コナーズ🇺🇸490勝110敗83.1%
4位イワン・レンドル🇺🇸399勝84敗82.6%
5位ロッド・レーバー🇦🇺152勝32敗82.6%
6位ジョン・マッケンロー🇺🇸289勝65敗81.6%
7位ピート・サンプラス🇺🇸429勝103敗80.6%
8位アンドレ・アガシ🇺🇸592勝158敗78.9%
9位ステファン・エドバーグ🇸🇪382勝104敗78.6%
10位ラファエル・ナダル🇪🇸490勝139敗77.9%

歴代1位です。歴代のスーパーレジェンド達が並ぶ、錚々たる面々です。

ハードコート最高勝率の男、それがジョコビッチです。

抜群の守備と、コントロール重視のストロークをする彼のテニスは、あのゴム上のコートの上で、壁のように隙が無くなっています。

全米オープン

これまでの3つの項目で、彼のハードコート上での圧倒的な強さをご認識頂けたのではないかと思います。

全米オープンは全豪オープンとは逆に、1年の最後に開かれるハードコートの大会です。

彼にしては成績が振るわない大会ですが、充分に凄いので、最後に紹介します。

全米オープンの優勝回数ランキングは

順位プレイヤー優勝回数
1位ロジャー・フェデラー🇦🇹5回
1位ジミー・コナーズ🇺🇸5回
1位ピート・サンプラス🇺🇸5回
4位ラファエル・ナダル🇪🇸4回
4位ジョン・マッケンロー🇺🇸4回
6位ノバク・ジョコビッチ🇷🇸3回
6位イワン・レンドル🇺🇸3回
*オープン化以降

また、日本の錦織圭選手は、準決勝の舞台で、ジョコビッチが世界ランキング1位の時に、彼に勝利しました。

ジョコビッチも凄いですが、錦織選手もどれだけ凄いかもよく分かります。

まとめ

ハードコート、特に全豪の王者ジョコビッチがどれだけ凄まじいか、改めて実感した方、こんなに凄かったのかよ!と思われた方、いらっしゃると思います。

この歴代最強選手の現役に生きられていることを喜びたいです。

今後どんなハードコートのスペシャリストが出てくるか、これからの選手にも期待したいです。

ピートサンプラス氏が、グランドスラム14回優勝を達成した時も、もう二度と抜かれない記録なのではないかと囁かれていました。

しかし、3人の男が見事に更新してしまいました。

このノバク・ジョコビッチ選手の記録を打ち破る選手も、もしかすると出てくるのかもしれませんね。

Tennis Windsでは、『テニス🎾に関わる全ての人々をより幸せに』の理念の元、発信を続けています。是非、他の記事にも遊びに来てみてください。

(1ヶ月お試し無料・女子WTAは独占中継)
テニスをネットで見るならDAZN

*グランドスラム除く

コメント

タイトルとURLをコピーしました