バボラ(babolat)を選ぶべき?テニスラケットの特徴、お伝え致します

テニス商品情報

こんにちは!テニスの魅力を日々お届け!Tennis Windsです。

『テニスラケットをどのメーカーにしようかと迷っている』
『ナダルのようなボールを打ってみたい』
『日本人TOPプレイヤーを応援している』

そのような方向けの記事です。今回はBabolatテニスラケットの徹底紹介コーナーです!Babolatをご検討されている方は、是非この記事で様々な特徴を理解し、納得のいくラケットを手に入れて下さい!

スポンサーリンク

Babolatの歴史

1875年フランスで、テニスのナチュラルガット専門会社として設立されました。元々はラケットは販売していなかったメーカーです。

そして長い長い歴史の中で、1994年に遂にラケット分野に進出した非常に歴史の長いメーカーです。

ただ、1994年時点では日本人からの認知はほとんどなく、一気に認知が広がるのが1998年の全仏オープン。バボララケットを使用したスペインのカルロス・モヤが優勝を果たし、一躍世界的な注目が集まりました。

ここからの日本進出の勢いは凄まじく、ピュアドライブラケットは男性では誰でも、女性でも中級者から使用できました。一時はテニスコートは青色ラケットばかりになる現象まで生み出しました。青ラケ=バボラというイメージが完全に定着していました。

そして後述する新たな2種類のラケットも開発され、まだまだ勢いは止まりません。

スポンサーリンク

看板ラケットとそれぞれの特徴

バボラのラケットは大きく3つのシリーズがあります。どのモデルもトッププロが使用している程、クオリティの高いラケットです。全てフレームの下にバボラのロゴである、2本の太い線が模様として刻まれています。参考:バボラ公式サイト

ピュアドライブ シリーズ

ロディック世代から、日本で大流行となった、長年研究されている屈指の名作シリーズ。CORETECH PURE FEELという、宇宙業界にも使用されている振動吸収機能が搭載されている。

また、FSI POWER TECHNOLOGY技術で、ストリングの可動域、スイートスポット領域を広げている。

これにより、老若男女で使いやすい、打感良く楽に、強いボールを打つことができる。相手のハードヒットにも打ち負けない。

2020時点現役ではイタリアのファビオ・フォニーニ選手が使用しており、体格が小柄ながらコンパクトに力強いショットを打ち続けています。

ピュアアエロ シリーズ

黄色のバボララケットがピュアアエロシリーズ。力強いスピンボールを楽に打てるように特化されたラケット。ラケットのトップ部の空気抵抗を可能な限り抑えています。

またストリングのマス目も大きめにされており、可能な限りボールとの接触時間を長くしています。これにより更なる強烈なスピンを生み出すことができる。メーカーではこれをFSI SPIN技術と名付けている。

ピュアストライク シリーズ

ピュアドライブ、ピュアアエロの基本的な打感、強烈なショットを生み出せる機能は継承されており、更にコントロールに特化したラケットがこのピュア・ストライクシリーズ。

ジュニア向けラケット

種類はシニア向けラケットに比べて少ないですが、バボラの模様の付いた、ジュニアラケットも数種類用意されています。

Babolat ジュニアラケット

関連記事:ウィルソンラケット、徹底開設!

スポンサーリンク

Babolatを使用している代表的なプロ選手(元も含む)

では、Babolatと正式に契約しているプロ選手は誰がいるでしょうか。全てのシリーズラケットに超一流の選手が契約しています。

アンディ・ロディック(アメリカ🇺🇸)

ピュア・ドライブといえばロディックを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。この青いラケットから繰り出される強烈なプレイに魅了されて、ピュアドライブを購入した人もいたのではないでしょうか。2003年、年間世界ランキング1位。

ラファエル・ナダル(スペイン🇪🇸)

アエロ・プロ・ドライブにスピンのイメージを付けたのはこの男といっても過言ではないでしょう。強烈なスピンボールで、クレーでは無敵に近い能力を誇っている、生ける伝説。グランドスラム優勝回数19回。

ドミニク・ティーム(オーストリア🇦🇹)

全てのショットを全力で打ち続けるハードヒッター。ティームはフォアがスピン、バックが主にフラットのため、2つの球種をコントロールする機能の高い、ピュアストライクを使用しています。全仏オープン2年連続決勝進出。

杉田祐一(日本🇯🇵)

ATPツアーシングルス、3人目の優勝を果たした選手。常に早いタイミングでフラットボールを打つ杉田選手は、バボララケットを愛好しています。

キャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク🇩🇰)

男子では、アグレッシブなポイントの取り方をするプロを主に紹介しました。

残念ながら引退してしまいましたが、ウォズニアッキは非常にディフェンシブなプレイをしました。しかし、ラケットはフレーム近くに当たってもしっかり前に飛ぶので、ディフェンシブなプレイヤーでも相当な威力を発揮できることを証明してくれました。元女子世界ランキング1位。

まとめ

今回は数あるテニスメーカーの中で、Babolatの紹介を致しました。

正直初めてラケットを見た時は、イカツイ印象を受ける方もいるかもしれません。

昔のBabolatは腕力が無いと厳しい面もありましたが、特別な振動吸収技術を取り入れることで、腕力の無い方でも使用しやすくなりました。

このように各メーカーは選手にニーズに応えるような開発を日々研鑽し、開発しています。皆様も是非、各メーカーの特徴をしっかり掴んで、後悔しない商品選びができることを願っております。

Tennis Windsでは、『テニス🎾に関わる全ての人々をより幸せに』の理念の元、発信を続けています。是非、他の記事にも遊びに来てみてください。

最後に今回ご紹介したラケット一覧をお伝えします。気になるラケットありましたら、是非覗きに来てください。

Babolat ジュニアラケット

コメント

タイトルとURLをコピーしました